
- 家庭教師アルバイト一括登録ナビ
- > 家庭教師の合格王 アルバイト募集/一括登録
家庭教師の合格王のバイト募集の情報です。東京・神奈川・埼玉・千葉にてアルバイト募集中です。「一括登録ナビ」では、合格王をはじめとする首都圏の大手家庭教師センターにバイトの一括登録ができます。「一括登録」なので、早く・カンタンにお仕事が見つかります。
![]() |
家庭教師の合格王 ⇒アルバイト一括登録 |
■ 家庭教師の合格王 会社概要 | |
センター名称 | 家庭教師の合格王 |
会社名 | 株式会社合格王システムズ |
本社 | 東京都新宿区高田馬場4-4-18NTビル |
会社紹介 | 教師と本部スタッフのWサポート体制で生徒の学力向上を目指します。 |
■ 家庭教師の合格王 アルバイト募集内容 | |
募集地域 | 東京・神奈川・埼玉・千葉 |
時給 | 1500円~5000円 |
交通費 | 全額実費支給 |
応募資格 | 大学生・大学院生・社会人・プロ家庭教師 |
勤務地 | お住まい・学校・通学経路などに近いエリアの生徒自宅 |
シフト | 週1回から勤務可 |
募集要項 | 週1回、90分から勤務OK!指導の仕方から保護者の方との接し方まで、わからないことはなんでも丁寧に教えてくれるので未経験の方でも安心!!20代の女性も多く活躍しています。中学受験経験者の方、既卒者の方は時給優遇! |
■ 家庭教師の合格王 アルバイト登録 | |
募集形態 | 登録制 |
登録の流れ | (1)以下の登録ページ(都道府県一覧)よりお住まいの都道府県を選び、「家庭教師の合格王」にチェックを入れて「次へ進む(家庭教師の登録をする)」のボタンを押してください。 ※他の家庭教師センターとの一括登録も可能です (2)学歴・住所などを記載してご登録ください |
登録後の流れ | 家庭教師の合格王より連絡が入ります。後日、指定されたお近くの校舎にて面接が行われます。 |
登録ページ | 以下の都道府県一覧より、ご在住の都道府県をお選び下さい。家庭教師の合格王及びその他の家庭教師派遣会社へのバイトの一括登録が可能です。「一括登録」により、早くバイト先が見つかります!(時期により合格王の講師募集を一時休止している場合がございます。ご了承ください。) 東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 |
一括登録サービスを利用して家庭教師の合格王に登録後、実際にお仕事をされている方(されていた方)のバイトの口コミ・評判・体験談のコーナーです。家庭教師の合格王でのバイトを検討されている方は、是非参考にして下さい。
![]() |
昭和女子大学人間文化学部N.Iさん(埼玉県在住)の口コミ・体験談 |
Q1.指導している生徒の学年は?
A1.小学5年生です。
Q2.指導している教科は?
A2.算数(学校の補習)を4月から指導しています。
Q3.指導時間は?
A3.週1回×1回90分。17時からの授業です。
Q4.報酬について、時給とおおよその月給を教えてください。
A4.時給は1500円で月給は1万円弱です。
Q5.このお仕事が決まるまでのいきさつを教えてください。
A5.家庭教師アルバイトをするにあたって、どこの会社で働くことが自分にとっていいのか、始める前は本当にわからなかったので、このサイトに登録をして、まずは、自分の出来そうな案件がきた会社で頑張ろうと思い、登録しました。登録してすぐにお仕事の紹介があり、4月から指導しています。
Q6.家庭教師のバイトを始めた理由は?
A6.友達や家族など、人に勉強を教える機会は普段から多くあり、私はそれを得意としていたので、家庭教師アルバイトに挑戦してみようと思いました。
Q7.登録の際に「コメント(自己PRなど)」の欄にはどのような文章を記載しましたか?
A7.自己PRは、「家庭教師アルバイトは初めてですが、少しでも学力の向上に繋がるように精一杯頑張ろうと思っています。」というような感じで書きました。
Q8.バイト代・時給についての感想などはありますか?
A8.初めての家庭教師アルバイトなので、妥当だと思います。私は昇給を受けたことがありませんが、成果をあげた時に給料の昇給を受けられると嬉しく、もっと頑張ろうと思えると思います。
Q9.生徒さんやご家庭とは良好な関係を築けましたか?
A9.私の担当しているご家庭はとても親切なご家庭で、大学の予定が多くあって、忙しい時には私の予定を気にかけてくださって、いつもあたたかく迎えてくださいました。ご両親が私を非常に信頼してくださっていて、私も精一杯尽くし、信頼関係が築けています。
Q10.指導方法を教えてください。
A10.学校で使っているドリルを主に使用しています。私は小学生の頃、学校のドリルを何度もやって、算数ができるようになったので、それが一番いいと思いました。教える時には、授業後にみても思い出しやすいように、図や表、大事なポイントをノートに書き残すよう工夫しました。
Q11.家庭教師のバイトの「やりがい」は何ですか。
A11.生徒さんと仲良くなるにつれて、打ち解けながら、授業ができることに楽しさを感じました。生徒さんが、自分の解説できちんと理解して、少しずつ学力をつけていってくれているので、そこにとてもやりがいを感じています。
Q12.家庭教師の合格王の説明会や研修はどうでしたか?
A12.家庭教師会社(家庭教師の合格王)の方は、親切でとても丁寧に対応してくださいました。説明会はそんなに長く時間を取らず、初めての家庭教師アルバイトということで、指導の仕方をしっかりと研修で指導してくださったので、今も活用しております。
Q13.本部(家庭教師の合格王)のサポート体制はいかがでしたか?
A13.普段の授業で、困った点があった時にも、(合格王の担当者さんは)いつでも相談にのってくださいました。指導をする時は1人なので、指導の仕方に困ることがあって、大変お世話になりました。そのおかげで、指導の仕方を学び、順調に授業を進めることができています。